これまでのイベント一覧

イベント情報

2023年6月4日 15:00 〜

加藤登紀子さくらんぼの日コンサート2023 百万本のバラ物語

「生きるということは、愛すること、愛することは歌うこと」

争いの終わらない時代こそ、未来の希望を歌いたい。登紀子さんの歌と語りで、平和への願いを心に刻むひとときです。
さくらんぼの実る季節、今年も感動のステージをお届けします。お楽しみに。
入場料 8,000 円(前売り 7,500 円)
座席 全席指定
チケット 発売中
備考 未就学児の入場はご遠慮ください。
関連サイト http://www.tokiko.com/
2023年6月11日 14:00 〜

東ソーアリーナを育む会~熊谷眞一をしのんで~

【出演】
井上都 (井上ひさし長女、公益財団法人 弦地域文化支援財団 代表理事)、
ゴスペルオーブ(鳥取県米子市)、
熊谷眞一ゆかりの皆さん

【特別ゲスト】
剣幸 (元宝塚歌劇団月組トップスター)

【プログラム(予定)】
 〇2012年11月熊谷眞一「ボローニャ紀行」ビデオ上映(約15分)
   解説:横山眞理子(オフィス サン・マリー)、石田朝也(映画監督)
 〇剣幸ミニトーク・ 歌と朗読 司会:井上都
 〇在りし日の熊谷眞一スライドショー
   進行:遠藤征広(当財団事務局長)、近藤果菜子(熊谷氏長女)
 〇ひょっこりひょうたん島コンサート 出演:ゴスペルオーブ(鳥取県米子市)


株式会社シベールの創業者でシベールアリーナ(現・東ソーアリーナ)の開館に尽力した熊谷眞一さんをしのび、山形の文化のさらなる発展を願って特別企画を開催します。
こまつ座作品で好演し、熊谷さんと親交が深かった俳優・剣幸さんを特別ゲストに迎え、歌と朗読で心豊かなひとときをお楽しみいただきます。
皆様のご来場をお待ちしております。
入場料 5,000 円
座席 全席指定
チケット 発売中
備考 当日「東ソーアリーナそよ風寄金」へのご寄付大歓迎です。
お花等は辞退させていただきます。
2023年6月18日 14:00 〜

小平奈緒講演会

「人とつながる」

平昌オリンピックのスピードスケートで日本女子選手初の金メダルに輝いた小平奈緒さんは、昨年競技生活に別れを告げました。
輝かしい記録を残しながらも決して平坦ではなかったスケート人生には、多くの人々の支えがあったと振り返っています。
魅力的な言葉で自らを表現してきた小平さんに、印象に残る出会いやこれからの夢などをお話しいただきます。
入場料 3,500 円(前売り 3,000 円)
座席 全席指定
チケット 発売中
関連サイト https://aizawahospital.jp/nao_kodaira/
2023年7月9日 15:00 〜

堀米ゆず子の室内楽

特別協賛:山形銀行 後援:山形県EU協会

【出演】
堀米ゆず子 (ヴァイオリン)
成田寛 (ヴィオラ)
金子鈴太郎 (チェロ)
荒木奏美 (オーボエ&コールアングレ)

【プログラム】
ベートーヴェン: 弦楽三重奏曲第2番ト長調Op.9-1
モーツァルト: オーボエ四重奏曲ヘ長調K.370
ラヴェル: ヴァイオリンとチェロのためのソナタ
フランセ: コールアングレ四重奏曲

今回で15回目となる「堀米ゆず子の室内楽」は、ベテランから若手まで堀米さんと何度も共演経験のある演奏家とともにお届けします。
堀米さんの表現力豊かな演奏はもちろん、当館初登場となるコールアングレ(イングリッシュホルン)の音色など、聴きどころ満載です。ぜひご来場ください。
入場料 4,000 円
座席 全席指定
チケット 発売中
備考 ※開演時間に遅れますと指定のお席にご案内できない場合がございます。予めご了承ください。
関連サイト https://yuzukohorigome.com/?lang=ja
2023年7月17日 14:00 〜

山響アマデウスコア 創立15周年記念特別演奏会

~ モーツァルト/レクイエム(オシュトリーガ版)レクチャーコンサート ~

山形交響楽団の附属合唱団として発足した山響アマデウスコアは、山響をはじめ数々のコンサートで合唱付きの大曲を演奏し、県内外から高い評価を得ています。
創立15周年を記念して開催する今回の演奏会では、モーツァルトの最後の作品・レクイエム(死者のためのミサ曲)をとりあげます。最新の研究成果を基に作られた楽譜に基づいて実演し、音楽監督の佐々木正利さんが指揮・解説するというレクチャー形式の演奏会です。
皆様のご来場をお待ちしております。
入場料 1,000 円
座席 全席自由
チケット 発売中
備考 未就学児の入場はご遠慮くださるようお願いします。

チケットは富岡本店、八文字屋Poolでも取り扱っています。

公演について問い合わせ先: y.amadeuschor@gmali.com
                   090-5234-1724(遠藤)
関連サイト https://www.yamakyo.or.jp/about/chorus
2023年7月30日 14:00 〜

魅知国花座寄席 桂宮治独演会

主催:公益社団法人 落語芸術協会仙台事務所、魅知国定席花座、株式会社BBI

出演:桂宮治、桂蝶の治

明るいキャラクターと抜群のトーク力で人気の桂宮治師匠が、再び東ソーアリーナにやってくる!
師匠初の山形での独演会だった前回は、満員の会場が何度も爆笑に包まれました。
今年も宮治が笑わせます!泣かせます!
皆様のご来場お待ちしております。
入場料 4,000 円(前売り 3,500 円)
座席 全席自由
チケット 発売中
備考 チケットぴあでも購入できます。(Pコード518963)

公演についてのお問合せは(株)BBI花座までお願いいたします。
(TEL:022-263-9608)
関連サイト https://katuramiyaji.com/
2023年8月6日 14:00 〜

図書館トーク(60) やまぎん県民ホール支配人 青木直人さん

【会場】遅筆堂文庫山形館2F

図書館トークは、本や言葉に携わり、また地域社会・地域文化の発展に取り組まれている方々を講師にお迎えしております。

2020年5月にオープンしたやまぎん県民ホールは、山形県が誇るものづくり技術や伝統の技を存分に取り入れた内装、最新鋭の機材と音質の良さなど、上演する作品の魅力を最大限に発揮できるホールと絶賛されています。
青木直人さんは昨年、やまぎん県民ホールの2代目支配人に着任しました。映画館や文化施設の運営に携わった経験から学んだこと、新しい山形の情報発信地として県民ホールが目指していることなどをお話しいただきます。
入場料 1,000 円
座席 全席自由
チケット 当日精算
備考 ※チケット・整理券はありません。お申込時にお名前、ご住所、ご連絡先と参加人数をお知らせください。
※当日は開演30分前よりご参加の受付をいたします。図書館側カウンターへお越しいただき、料金をお支払いください。
※当日のお申込、ご参加も大歓迎です。
関連サイト https://yamagata-bunka.jp/
2023年9月22日 18:30 〜

松元ヒロ ソロライブ

主催:山形県平和センター

日本全国をかけめぐっている“テレビで会えない芸人”松元ヒロさんが今年も登場!
昨年の10回目のソロライブは過去最高の来場者数を記録し、会場の熱気は開演前から高まっていました。
今年は何がネタになるのか?どんな物語を演じるのか?どうぞお楽しみに!
笑い過ぎ、泣き過ぎに備えて、ハンカチのご用意を忘れずに。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
入場料 3,500 円(前売り 3,000 円)
座席 全席自由
チケット 発売中
関連サイト http://www.winterdesign.net/hiropon/
2023年10月5日 19:00 〜

水晶の詠ジャズコンサート

出演:坂田明(サックス)、栗田妙子(ピアノ)、水谷浩章(ベース)

サックス奏者の坂田明さんが率いるジャズユニット「水晶の詠(すいしょうのうたい)」が、東ソーアリーナ初登場。
クールなのに笑える、心温まるバンドサウンドで好評を得ています。
秋の夜、新たなジャズの世界をご堪能ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
入場料 4,500 円(前売り 4,000 円)
座席 全席指定
チケット発売日 6月6日〜発売
備考 ペア券(2枚セット)も販売します(前売りのみ、2枚1組 6,000円)。
座席が離れても対象です。詳しくはスタッフまでお尋ねください。
関連サイト http://www.akira-sakata.com/