2025年12月27日
14:00 〜
図書館トーク(74) 公益財団法人 弦地域文化支援財団 事務局長 遠藤征広 「挑戦!ノンフィクション大賞奮闘記~4度目の正直なるか!?~」
【会場】遅筆堂文庫山形館2F
図書館トークは、本や言葉に携わり、また地域社会・地域文化の発展に取り組まれている方々を講師にお迎えしております。
「遠藤さん、これから何が起きるか分かりません。克明にメモを取っておいてください」井上ひさしさんの言葉通りに書き留めてきた記録とメモをもとに、当財団事務局長の遠藤征広さんは「井上ひさしと私の16,000日」をテーマに作品を書き上げ、ノンフィクション大賞に応募しました。落選にもくじけず今年4度目の挑戦をし、現在その結果報告を待っています。
落選から学んだことや作品をまとめ上げるまでの試行錯誤、改めてかみしめている井上さんの言葉などをお話しします。選考の結果も合わせてご報告いたします。
年の瀬のお忙しい時期とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。
図書館トークは、本や言葉に携わり、また地域社会・地域文化の発展に取り組まれている方々を講師にお迎えしております。
「遠藤さん、これから何が起きるか分かりません。克明にメモを取っておいてください」井上ひさしさんの言葉通りに書き留めてきた記録とメモをもとに、当財団事務局長の遠藤征広さんは「井上ひさしと私の16,000日」をテーマに作品を書き上げ、ノンフィクション大賞に応募しました。落選にもくじけず今年4度目の挑戦をし、現在その結果報告を待っています。
落選から学んだことや作品をまとめ上げるまでの試行錯誤、改めてかみしめている井上さんの言葉などをお話しします。選考の結果も合わせてご報告いたします。
年の瀬のお忙しい時期とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。
| 入場料 | 1,000 円 |
|---|---|
| 座席 | 全席自由 |
| チケット | 当日精算 |
| 備考 | ※チケット・整理券はありません。お申込時にお名前、ご住所、ご連絡先と参加人数をお知らせください。 ※当日は開演30分前よりご参加の受付をいたします。建物入って右側にあります図書館側カウンターへお越しいただき、料金をお支払いください。 ※当日のお申込、ご参加も大歓迎です。 |


