
演劇ユニット弐十壱鶴堂~弐ノ鶴~『BAR薔薇21』は、無観客公演での開催となるため、
チケットの払い戻しを行います。
4月30日(木)まで、チケットのお買い求め先にてお手続きください。
楽しみにされていた皆様には心よりお詫び申し上げます。
なお、5月24日開催の「図書館トーク」にて、弐十壱鶴堂の鶴英里子さん、原田和真さんに
「BAR薔薇21」の製作秘話などをお話しいただく予定です。
詳しくはイベントページをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。
公益財団法人 弦 地域文化支援財団は、2019年9月より当財団が運営する複合文化施設の
ネーミングライツ(命名権)を募集しておりましたが、このたび東ソー株式会社(本社所在地:東京都
港区)がネーミングライツを3年間取得することについて合意し、契約を締結いたしましたので
お知らせいたします。
2020年4月1日(水)より、「東ソーアリーナ」と名称が変更になります。複合文化施設の運営は
引き続き当財団が行います。
東ソー株式会社のご理解とご賛同のもと、地域に根差した文化交流の場を目指し、質の高い文化の
受発信を行ってまいりますので、今後とも変わらぬご支援とご愛顧のほどよろしくお願い
申し上げます。
なお、開催イベントの告知物等に旧名称「シベールアリーナ」の表記が混在しておりますが、
そのままご利用いただけます。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
昨日開催しました「茂木健一郎講演会」チケットを購入された方で、
体調不良や感染予防のためご来場を取りやめた方にチケット代金をお返しいたします。
払戻期間:3月30日(月)~4月10日(金)
ご購入いただいたチケットをシベールアリーナ窓口(図書館側カウンター)へお持ちください。
窓口にお越しになれない方は、お手数ですが当館までご連絡をお願いいたします。
ご不明な点などは当館までお問合せくださいますようお願いいたします。
電話:023-689-1166(受付時間 10時~19時)
御迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします
3月22日(日)「早乙女勝元講演会」ならびに3月28日(土)「星寛治講演会」は、
新型コロナウイルス感染症流行の影響に鑑み、下記のように開催を延期することにいたしました。
「早乙女勝元講演会」→6月14日(日)
「星寛治講演会」→7月18日(土)
ご予定いただいた方には延期になりましたことを心よりお詫び申し上げます。
お手元のチケットはそのままお持ちいただき、開催日ご来場いただきたく存じます。
開演時間、入場料に変更はありません。
チケットを申し込まれた方にはチケットの取扱方法等を郵便でお知らせいたします。
なお、変更後の開催日にご都合がつかない方にはチケット代金をお返しいたします。
ご購入いただいたチケットをシベールアリーナ窓口(図書館側カウンター)へお持ちください。
窓口にお越しになれない方は、郵送いたしました案内に必要事項をご記入の上、チケットと
一緒にご郵送ください。
ご不明な点などは当館までお問合せくださいますようお願いいたします。
電話:023-689-1166(受付時間 10時~19時)
御迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスの流行が広がり、国内での蔓延を防ぐために今が非常に重要な時期として、
政府から感染機会を減らす取り組みが要請されています。
当財団では、出演者様、関係者様ならびにご来場のお客様の安全を守ることと、感染を広げないという
社会的責任を果たすことを最重視し、イベントの開催有無およびその実施内容に関しまして、
随時協議・検討のうえ総合的に判断してまいります。
開催計画に変更が発生する場合には 当館ホームページ(http://www.gen.or.jp/)および
シベールアリーナ Twitter アカウント(@cybele_arena) にて、すみやかにご案内いたします。
皆様には多大なるご心配・ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程何卒宜しくお願い申し上げます。