アリーナ&遅筆堂文庫のスタッフがお届けする舞台裏ブログ

昨日開催しました「茂木健一郎講演会」チケットを購入された方で、

体調不良や感染予防のためご来場を取りやめた方にチケット代金をお返しいたします。


払戻期間:3月30日(月)~4月10日(金)


ご購入いただいたチケットをシベールアリーナ窓口(図書館側カウンター)へお持ちください。

窓口にお越しになれない方は、お手数ですが当館までご連絡をお願いいたします。


ご不明な点などは当館までお問合せくださいますようお願いいたします。

電話:023-689-1166(受付時間 10時~19時)


御迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします


3月22日(日)「早乙女勝元講演会」ならびに3月28日(土)「星寛治講演会」は、

新型コロナウイルス感染症流行の影響に鑑み、下記のように開催を延期することにいたしました。


  「早乙女勝元講演会」→6月14日(日)

  「星寛治講演会」→7月18日(土)

  
ご予定いただいた方には延期になりましたことを心よりお詫び申し上げます。

お手元のチケットはそのままお持ちいただき、開催日ご来場いただきたく存じます。

開演時間、入場料に変更はありません。

チケットを申し込まれた方にはチケットの取扱方法等を郵便でお知らせいたします。


なお、変更後の開催日にご都合がつかない方にはチケット代金をお返しいたします。

ご購入いただいたチケットをシベールアリーナ窓口(図書館側カウンター)へお持ちください。

窓口にお越しになれない方は、郵送いたしました案内に必要事項をご記入の上、チケットと

一緒にご郵送ください。

ご不明な点などは当館までお問合せくださいますようお願いいたします。

電話:023-689-1166(受付時間 10時~19時)


御迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。


毎月第3日曜日に開催しております渡辺裕子先生の「おはなしこんにちは」について、

新型コロナウイルス感染症流行の影響に鑑み、3月15日の開催を中止することといたしました。

楽しみにしていた皆様には心よりお詫び申し上げます。

4月からは通常通り開催する予定で、次回は4月19日(日)に開催いたします。

御迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。


--------------------------------------

みな様からのそよ風寄金2020年2月度拝受額)

2,523,010円

誠にありがとうございました

(2017年2月の開設時からの累計金額は、

シベールアリーナ友の会会報誌「びっくり箱通信」にて報告いたします)

--------------------------------------

・貴財団の存続を応援しています!!

・応援しています!!

・いつも楽しい企画ありがとうございます。私達県民にとって大切な文化の拠点です。

 井上ひさしさんの遺志を継ぎまもり続けていきたいです。これからもよろしくお願いします。

・ほんの氣持ちです。

・いつまでもここちよい風がふきますように。

・新聞を観て、びっくりしました。井上ひさしさんの灯を消さない様頑張って下さい。

・応援しています。

・遠藤さん、少しですみません。頑張って下さい。

・びっくり箱通信の送付ありがとうございました。年金暮らしなので気持ちばかりですが、

 お受け取りください。

・新聞で拝読、存続願っています。ほんとに少額で申し訳ありません。

・シベールアリーナに奇蹟の風が吹きますようにと願って、送ります。あきらめないで。

・「シベールアリーナ」の灯を絶やしてはいけないと切に願い、微力ではありますが寄付させて

 ください。がんばってください。井上ひさし先生のメッセ―ジに感動いたしました。

・ささやかですみません。頑張って下さい。

・わずかですが、気持ちです。応援しています。Good Luck!

・益々の御発展を心からお祈り申し上げます。

・朝日新聞の記事を読みメールさせていただきました。現在は親の介護があり蔵王に伺う事が

 出来ませんが、シベールアリーナを訪れる日を楽しみにしています。頑張って下さい!!

・今日は私の誕生日。自分への大切なプレゼントで~す!