
2014年から開催しております「魅知国山形寄席」は、今回で10回目を迎えました。
不定期ながら、毎回落語や漫才、マジックなどお気楽に笑えると大好評をいただいております。
今回は江戸落語の橘ノ圓満師匠、マジックの小泉ポロンさんと東北弁落語の六華亭遊花さんが出演し、笑いと拍手がいっぱいの2時間をお楽しみいただきました。
ご来場の皆様、誠にありがとうございました。
主催の落語芸術協会は、来年4月に常設寄席「花座」を開館します。先日、花座の館長に落語芸術協会の桂歌丸師匠の就任が発表されました。
花座開館後は山形寄席との連動企画を予定しているそうです。
今後とも「魅知国山形寄席」にご期待ください。
・冬将軍がやってきました。寒いですね。11月のそよ風を送ります。
・頑張って下さい。
・お預りしたそよ風に合わせてそよ風を送ります。
・寒さに負けずに頑張って下さいね。
・友人より応援いただきました。
・みなさんのご健勝を祈ってます。
・シベールアリーナは私達の自慢です。いつまでもいつまでも。
・びっくり箱通信は中味が濃いですね。
・ひょうたん島に込められた希望への祈りをひしひしと感じます。
・10月はシベールアリーナに通い詰めでした。おかげ様で実に豊かな文化の秋でした。
・宇野誠一郎さんの音楽はいつも乍ら心洗われる思いです。
・みなさんに預ったそよ風をまとめて送ります。
・シベールアリーナには何か他とは違う「気」がみなぎっているように感じます
。
・先日の子供達の卓球大会には感動しました。ここからオリンピックの選手がはばたいて欲しい。
・シベールアリーナのみなさんのおもてなしに感謝です。
・シベールアリーナ頑張れ。応援しています。
・毎月そよ風を送るたびにいい気持ちになります。
・遠藤さんこれからもよろしくお願いします。
・シベールアリーナの未来にカンパイ!