
朝からあっつーい夏の日です。
今日は、たっくさんのお友だちが来てくれました。
本当にありがとうございます。
海、プール、川。水遊びしたくなりますね。
少しずつ水になれて、楽しく遊びましょう。
まずは大人の人のおひざにのって、
ゆ~ら、ゆ~らと波遊び。
ぎっちらこ、ざんぶりこ、舟遊び。
裕子先生は川でおせんたく。
きれいな青い布をジャブジャブ。
洗って、干して、とりこんで。
しっかりたたみましょう。
黄色いのは、カタツムリ。
青いのは、リムツカタ。
全部がさかさになっています。
今年の梅雨は雨が少なかったですね。
どこまでも進んでいく『でんでんでんしゃ』
谷川俊太郎さんの言葉が楽しいおはなしです。
みんな大好き、きんぎょのおはなし。
元気なきんぎょがビョーンとジャンプ!
みんなもつられてビョーンとジャンプ!
ゆらりゆらりと、きんぎょがでてきました。
赤、白、黒、ぷっくりしててとってもかわいい。
ぜんぶで5ひき。「どのこがよいこ?」
大人の人にも聞いてみましょう。
「どのこがよいこ?」
「▲■〇ちゃんがよいこ!」
「★◆※くんがよいこ!」
みなさん、うちの子が一番よいこだそうです。

おいしい夏野菜も楽しみですね。
かぼちゃくんは「ねられん、ねられん」と困り顔。
トマトさんは、「まねしてみて」と変な顔。
お日様の光をたっぷりあびて、色もきれいです。
遅筆堂文庫にあった「うらしまたろう」。
うすい色づかいで涼しさを感じます。
乙姫さまもとってもきれい。
暑い日は涼しい部屋で絵本をどうぞ。
この夏、思い出に残るようなすてきな本に
出会えますように。
今日のあんころもちは、アイスを入れます。
うすーいおもちで包んで、みんなが大好きな
あのアイスにしましょう。
今日はたくさんのお友だちが来てくれました。
本当にありがとうございました。
まだまだ暑い日が続きます。
涼しくして待ってますので、来月も来てね!
次回は8月19日(日)10:00~です。
渡辺裕子先生の読み聞かせ、手遊びが楽しい30分です。
家族、おともだち、みんなで遊びにきてね!
☆山形市子育て情報サイトもご覧ください⇒www.kosodate‐yamagata.jp☆