
♪ひーらいたー、ひーらいたー
れんげのはーなが ひーらいたー
お花がさいたようにピンクのスカーフが
ひらきましたー。
おもしろそう?やってみる?
絵本を2さつ。
『なみ』。
この本には文字がありません。
海の絵をめくっていきます。
でも、波の音が聞こえてくるような、
海のにおいがしてくるような、ふしぎな絵本です。
つぎの絵本も『ない!』
何がないって、ブドウがない!
おいしいものは、みんながたべたいから
すぐになくなっちゃうよね。
ペンギンのかき氷は、とーってもおおきくて、
とーってもカラフルで、とーってもぜいたく。
どうやって食べるんだろう?
読み終わったら、おまけのめいろで遊びましょう。
「うちわ、うちわ、なににへんしん?」
山形の夏といえば、はながさ!
「うちわ、うちわ、なににへんしん?」
おばけだじょー!…え?こわくないって?
♪うーちの くーぐーりどーに せーみがきて なくよー
「ドンドン シャンシャン ドンシャンシャン!」
手を上下に、足をふみならして、
さぁ、みなさんごいっしょに!
♪カエルもきて なくよー
「ドンドン シャンシャン ドンシャンシャン!」
今日のあんころもちもアイスをつつみます。
おもちがやぶれないよう、
ていねいにのばしていきましょう。
今日つつむのはピンクのアイス。
レモン味、ブドウ味のアイスもいっしょに。
9月はすずしくなっているかな?
またあそびに来てね!
次回は9月15日(日)10:00~です。
渡辺裕子先生の読み聞かせ、
手遊びが楽しい30分です。
だれでも無料で参加できます。
家族、おともだち、みんなで遊びにきてね!
☆山形市子育て情報サイトもご覧ください⇒www.kosodate‐yamagata.jp☆

【夏のおまけ】
カエル、こねこ、ばったが、
「びょーん!!」たかーくジャンプ!
皆さんもいっしょに「びょーん!!」
あったかい感じがする、かわいい布の絵本でした。