
いつもとちがう夏休み、みんなどうしてる?
今日はたーくさんのお友達が来てくれました。
ありがとうございます。
夏はおいしい野菜がいっぱい。
五味太郎さんの絵本『とまとさんにきをつけて』
なんで気をつけなきゃいけないの?
なぜなら…「へんがお」するから!
いきなりおこったり泣いたりするから、
とまとさんに気をつけよう!
みんな「アマビエ」は知ってるよね。
こわいようかいもいるけど、アマビエは見た人を
しあわせにしてくれるという「ようかい」です。
「何がこわい?」裕子先生が聞いてみました。
大人の人は「おばけ」「地震」「カエル」などなど。
裕子先生のようちえんで「ママ」って答えた子が
いたそうです。
いたずら好きのくしゃ虫くんが、ブーン。
カメさんにいたずら。『はっはっはくしょーん』!!
カメさんのくしゃみにみんながビックリ。
虫さされもいやだけど、みんなねびえしないように
きをつけてね。
来月のおはなし会もまってます!
次回は9月20日(日)10:00~です。
渡辺裕子先生の読み聞かせ、手遊びが楽しい30分です。
だれでも無料で参加できます。
家族、おともだち、みんなで遊びにきてね!
☆山形市子育て情報サイトもご覧ください⇒www.kosodate‐yamagata.jp☆