
秋が深まり、食べものがおいしい季節です。
無限の胃袋を持つ少年・タローが
食べものの世界をかけめぐる!
食パンの山、巨大ソーセージ、ヨーグルトの海、
次々にほおばりながら、彼が向かった場所は…?
最後まで楽しめる
『おおぐいタロー いっちょくせん』でした。
もうすぐハロウィーンなので、不思議な絵本
『きりのもりのもりのおく』を紹介します。
白くすきとおったページから何かの影が見えます。
いろんなものがあらわれては消え、あらわれては
消え、さらに森の奥の奥にあったものとは…。
「みんなでマスクはずして行きたいねー」と
裕子先生が言ってしまうほど楽しそうな場所
でした。
毎年秋になると裕子先生が読んでくれる
しかけ絵本『LEAVES(リーブス)』。
どのページからも秋の葉っぱが飛び出します。
裕子先生が別のおはなし会で読んだら、
葉っぱの陰に動物の足あとを見つけた子が
いたそうです。
読むたびにちがう発見を楽しめる本です。
少しずつ寒くなってきました。
カゼひかないようにあったかくして、
手洗い・消毒もわすれないようにしましょう。
来月のおはなし会もまってます!
次回は11月15日(日)10:00~です。
渡辺裕子先生の読み聞かせ、
手遊びが楽しい30分です。
だれでも無料で参加できます。
家族、おともだち、みんなで遊びにきてね!
☆山形市子育て情報サイトもご覧ください⇒www.kosodate‐yamagata.jp☆