
雪がつもって、山も畑も真っ白になりました。
クリスマスにも雪がふるかもしれません。
雪がふって、風がとってもつめたくても、
サンタさんは元気にやってきてくれるでしょう。
裕子先生が持っているのは、おどるサンタさん。
カッチカッチとゆかいな手拍子でおどります。
牛乳パックとペットボトルのフタで作れるって。
冬休み中、好きなキャラクターで作ってみない?
クリスマスが終わったら、お正月。
来年はうし年です。
♪モー、モー、モーッ、モー
一足お先に、ウシさんに来てもらいました。
おともだちのウマくんもいっしょです。
のっしのっしのっし。ゆーっくり歩きます。
「来年はぼくがお当番です。よろしくねー」
今年はねずみ年でした。
裕子先生が遅筆堂文庫で見つけたのは、
子どもの頃に大好きだったという
「ミス・ビアンカ」シリーズ。
ネズミのおじょうさんのお話で、
本に書かれてあるミス・ビアンカの絵が
大好きだったんだって。
みんなも図書館に行ったら、
大好きだった本を探してみてね。
今年はお休みした時間が長かったので、
いろんな絵本や手遊び歌を教えてもらったり、
みんなでいっしょにお話を聞いたりするのは
とっても楽しいことだと気づきました。
来月は2021年最初のおはなし会です。
また元気にお会いしましょう。
マスクと手あらいしっかりして、
みなさん、よいお年を!
次回は2021年1月17日(日)10:00~です。
渡辺裕子先生の読み聞かせ、
手遊びが楽しい30分です。
だれでも無料で参加できます。
家族、おともだち、みんなで遊びにきてね!
☆山形市子育て情報サイトもご覧ください⇒www.kosodate‐yamagata.jp☆