
今年、豆まきした?
オニは豆の「パラパラ」っていう音が
きらいなんだって。
まめまめブラザースがパラパラおどっていると
「ぼくはアーモンド。なかまにいれて」
「きみ、豆じゃなくて木の実じゃん」
でも、すぐに仲良くなって、3人でおどりました。
2月22日は「ねこの日」。
ネコのお話はいっぱいあるけど、
今日の絵本は「ネコあるある」が
いっぱいつまったおはなし。
君が知ってるネコと同じかな?
ソファでつめとぎしてるね。
おこられないといいけど…。
大人にも子どもにも大人気の絵本
「いないいないばあ」。
大好きで何回も読んだっていう子もいます。
裕子先生も何回も読み聞かせをしてきたけど、
あたらしく気づいたことがあったって。
「いないいない…」と「ばあ」のページで
どこがちがう?なんでちがうのかな?
持っている人は見て、考えてみてね。
今日はたくさんの皆さんがきてくれました。
ちょっときゅうくつになってしまって
ごめんなさい。
そろそろ春の足音が聞こえてくるころ。
あったかくして過ごしましょう。
次回は2021年3月21日(日)10:00~です。
渡辺裕子先生の読み聞かせ、
手遊びが楽しい30分です。
だれでも無料で参加できます。
家族、おともだち、みんなで遊びにきてね!
☆山形市子育て情報サイトもご覧ください⇒www.kosodate‐yamagata.jp☆