
今日はふしぎな話からはじめます。
裕子先生のようちえんにかざってあった
ひな人形が、朝になって見てみたら
ぼうしがとれたり、持っていた道具が
落ちていたりしたんだって。
だれもいたずらなんかしてないのに、どうして?
お人形さんもひなまつりの
おいわいをしていたのかな?
とびだす絵本『ふゆのまえのおとしもの』。
雪がふる前にリスさんが冬ごもりのじゅんび。
やがて冬になり、地面は雪におおわれます。
春になって、雪がとけたら
小さな木のめが出てきました。
あのリスさんが落とした木の実でした。
リスさんの他にもいろんな動物さんが出てきます。
ぜひ読んでみてね。
イチゴ畑をワンちゃんがおさんぽ。
「ワンちゃん、私を見つけてー」
はっぱのかげからはずかしがりやの
イチゴちゃんがドキドキしながら
見つめています。
大きくてまっかなイチゴちゃん、
誰か見つけてくれるかな?
今日もたくさんの皆さんがきてくれました。
ありがとうございました。
渡辺裕子先生の「おはなしこんにちは」は、
来月で10年目に入ります。
これからもいっしょにおはなしの世界、
絵本との出会いを楽しんでいきましょう。
みなさんのご参加待ってます!
次回は2021年4月18日(日)10:00~です。
渡辺裕子先生の読み聞かせ、
手遊びが楽しい30分です。
だれでも無料で参加できます。
家族、おともだち、みんなで遊びにきてね!
☆山形市子育て情報サイトもご覧ください⇒www.kosodate‐yamagata.jp☆