
♪どんぐりころちゃん、あたまはとんがって
おしりはぺっちゃんこ
どんぐりころちゃんが歌っておどります。
コロちゃんがたくさん出てくる絵本も
読んでもらいました。
茶色、緑、黄色にオレンジ。
どのころちゃんもかわいいね。
これはパン?おもち? リスさんです。
冬の間に食べるために
どんぐりをせっせとあつめています。
いっぱい運ぶために、ほっぺたにどんどん
どんぐりを入れて…。
この後、リスさんに何がおこるのか?
当ててみてね!
(ヒント:お日様が顔に当たって鼻がムズムズ…)
♪ほら、うちの、どてかぼちゃ~
裕子先生が持っているカボチャから、
小さいカボチャがどんどん出てきます。
くろねこちゃん、コウモリさんもでてきました。
先生が読んでくれた絵本にはおばけやまじょも。
10月31日はハロウィン。みんなも楽しんでね。
「本だなを見たら、まじょの本とかまほうの本が
いっぱいあったよ~」と裕子先生がたくさんの本を
見せてくれました。
まほうが使えたら何がしたい?
お話の世界でゆめがかなうかもしれません。
来月も待ってます!
次回は2021年11月21日(日)10:00~です。
渡辺裕子先生の読み聞かせ、
手遊びが楽しい30分です。
だれでも無料で参加できます。
家族、おともだち、みんなで遊びにきてね!
☆山形市子育て情報サイトもご覧ください⇒www.kosodate‐yamagata.jp☆