
♪パッパッパッパ、パレードー
動物たちが楽器をならしてパレード。
みんなニコニコしながら歩いています。
ここでクイズ。
「たいこをたたいているのだーれ?」
写真を大きくして見てみてね。
「おおい げんきかあ」
へびいちのすけくんが振り向いて呼びかけたのは、
自分のしっぽ。
「げんき ぴんぴん!」と返事がかえってきて、
いちのすけくんとしっぽのさんぽが続きます。
工藤直子さんの詩「あいさつ」の
手作りシアターでした。
こちらもおさんぽ中のへびくんのお話。
のはらで見つけたバナナをへびくんがパクリ。
ええええっ?そうなるの!?
へびくんの体の変化にみんなびっくり。
ページをめくるたびに驚いたり笑ったり。
最後のページまでびっくりの
絵本『はらぺこへびくん』でした。
「おはなしこんにちは」では久しぶり、
「さよならあんころもち」です。
春がやってきたから、今日は草もちにしましょう。
よもぎを入れて、ペッタン、ペッタン。
あんこを包んで…いただきます!
4月はどんなおはなしの世界に出会えるかな?
来月もお楽しみに!
次回は2023年4月16日(日)10:00~です。
渡辺裕子先生の読み聞かせ、手遊びが楽しい30分です。
だれでも無料で参加できます。
家族、おともだち、みんなで遊びにきてね!
☆山形市子育て情報サイトもご覧ください⇒www.kosodate‐yamagata.jp☆