
梅雨に入ったけど、今日はいい天気。
流れるような白い雲が
青い空に浮かんでいます。
遠くの山の緑色もとてもあざやか。
今日のおはなし会はカエルさんが主役。
きれいな紙のかさと、カエルさんのお手玉。
「♪あーめ、あーめ、ふっとくれー」
裕子先生がお手玉をお友だちにむけてポーン!
小さい子から大人の人へ、
また別の大人の人へポーン!
ポーン、ポーンととんで、また裕子先生のところに
カエル、帰る。
カエルさんは絵本にもとうじょう。
「だれのあしかな?」
「カエル―!」せいかい!
じゃあ、この小さいギザギザのあし、
「だれのあしかな?」
ヒント:白くて、ガァガァ鳴く鳥です。
次は、ようちえんの先生にも人気の絵本
『ぴょんたのたいそう』
カエルのぴょんたがトレーニング。
ぜんくつ、ふっきん、けんすい…。
がんばったら、ジュースでかんぱい!
「♪あーめ、あーめ、ふっとくれー」
こんどは両方の手のひらを上から下へ
ななめ上から下へ。
フラダンスのように
ハワイのおどりをまねして歌います。
裕子先生が持っているのは
レインスティックという楽器。
かわいたサボテンでできています。
ふると、雨がふっているような音がします。
メキシコで、雨がふってほしいと
おいのりをするときに使うそうです。
カエルさんの絵本をもう一冊。
「かえるがなくからかーえろ」
かあさんカエルがおたまじゃくしをさがします。
「あかんぼっかん」
静かな島に、大きな赤ちゃんが生まれました。
もっと大きく、もっと大きくなって…。
今日も楽しい絵本をたくさん読みました。
今日は父の日。パパが主役の本も読んでみてね。
ここの図書館には大きくてりっぱな本があります。
その中に、なんとなんとしかけ絵本が!
いろいろさがしてみてね。
今日はさいごもカエルさんでごあいさつ。
「♪またきてね~」
一人一人としっかりあくしゅ。
来月は梅雨明けしてるかな?
また遊びに来てね!
次回は7 月15日(日)10:00~です。
渡辺裕子先生の読み聞かせ、手遊びが楽しい30分です。
家族、おともだち、みんなで遊びにきてね!
☆山形市子育て情報サイトもご覧ください⇒www.kosodate‐yamagata.jp☆