
--------------------------------------
みな様からのそよ風寄金(2019年11月度拝受額)
1,133,348円
誠にありがとうございました
(2017年2月の開設時からの累計金額は、
シベールアリーナ友の会会報誌「びっくり箱通信」にて報告いたします)
--------------------------------------
・シベールアリーナに足を運ぶことが一番だと思いますが、行けずにいます。気持ちで応援しています。
・これからも講演会などの開催楽しみにしています。
・熊谷さん、ご無理しないでくださいね。
・宇野誠一郎音楽会でお世話になりました。今年も熊谷代表理事にお会いできませんでした。残念。
頑張ってください。
・遠藤さん、体に気をつけてがんばって下さい。“父と暮せば”福島に来ていただき、ありがとう
ございました。先日の風間さんのひとり芝居もおもしろかったです!少しですが…。
--------------------------------------
みな様からのそよ風寄金(2019年10月度拝受額)
1,828,000円
誠にありがとうございました
(2017年2月の開設時からの累計金額は、
シベールアリーナ友の会会報誌「びっくり箱通信」にて報告いたします)
--------------------------------------
・山形の文化の灯をつなぐためにがんばってください。ささやかながら応援します。
・応援しています!!
・遠藤さんの訴え読みました。少しでごめんなさい。国が文化事業へもっと援助金を出すべきです。
アベではダメですね。
・劇場がなくなると困ります。楽しみのためにわずかですが、がんばって!!
・「びっくり箱通信」の遠藤さんと都さんの文章、いつも楽しみに読んでいます。
・貧者の一灯です。お体に気をつけておすごし下さい。
・少なくて申し訳ないですが、協力させて下さい。
・熊谷さん、応援しております。
・大変な中、がんばっていらっしゃることと思います。シベールアリーナは、大切な財産ですね。
・頑張って下さい。ささやかですが二人で応援しています。
・良いスポンサーが見つかりますように。
・熊谷さんの「びっくり箱通信」楽しみにしています。今月号はお休み、残念です。
・イベントには参加できませんのでカンパとしてお受け取り下さい。
・遠藤事務局長のお願いに応えるにはあまりにささやかですが、今回は応援の気持ちをこめた額を
振込みいたします。
「公益財団法人 弦地域文化支援財団」が広く皆様に寄付をお願いしております「そよ風寄金」には、
これまでに多くの方々よりご寄付と励ましのお言葉をいただきました。誠にありがとうございました。
みな様からお寄せいただきました金額のご報告につきまして、当ホームページではお寄せいただいた
コメントとともにひと月ごとの集計金額を掲載し報告いたします。
2017年2月のスタート時よりの累計金額につきましては、シベールアリーナ友の会会報誌
「びっくり箱通信」にて報告いたします。何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
希望を未来につなぐ「シベールアリーナそよ風寄金」に、引き続き皆さまのお気持ちをお寄せください。