アリーナ&遅筆堂文庫のスタッフがお届けする舞台裏ブログ

------------------------------------------

2017年2月にスタートしたそよ風寄金は2019年5月31日に5,258,000円が寄せられています。

その内4,994,000円を本会計に繰り入れ、有効活用させていただきました。

新たに264,000円が積み上がっています。誠にありがとうございます。

------------------------------------------

・遠藤さんの通信が楽しみです。この景気の悪さが文化面にもひびいています。アメリカに

金を使わずに国民に金を使ってほしい。

・№66ありがとうございます。10年+1年ですね。「希望を未来に」代表理事の生き方だと

思いますが、新たな決意とも受け止め勇気づけられる思いです。

・加藤登紀子さんよかったですね。9度目期待しています。

・多くの人々に元気と勇気、明日への生きる力をあたえられるように願っています。

・5月分のそよ風を送ります。

・大変遅くなりましたが、昨年のゴスペルオーブのクリスマスコンサートで集まった寄金を

送ります。11月3日のコンサートでも沢山の縁に出会えること、楽しみにしています。


------------------------------------------

2017年2月にスタートしたそよ風寄金は2019年4月26日迄に5,211,000円が寄せられています。

その内4,994,000円を本会計に繰り入れ、有効活用させていただきました。

新たに217,000円が積み上がっています。誠にありがとうございます。

------------------------------------------

・平成最後のそよ風を送ります。令和になっても送りますよ、頑張って下さい。

・小三治師匠がエルビス・プレスリーの大ファンだとは先月のテレビではじめて知りました。

ラブミーテンダーは絶品でしたね。

・加藤登紀子さんは毎回きいています。いつきいても心が洗われるようです。

・令和になりましたね。シベールアリーナの存在が益々光るように祈ります。

・地元の高橋義夫さん、改めてよかったです。


------------------------------------------

2017年2月にスタートしたそよ風寄金は2019年3月29日迄に5,155,000円が寄せられています。

その内4,994,000円を本会計に繰り入れ、有効活用させていただきました。

新たに161,000円が積み上がっています。誠にありがとうございます。

------------------------------------------

・寄付させていただきます。

・桜便りも続々と聞こえてきます。アリーナの桜も楽しみです。3月のそよ風便の最終です。

また4月に。

・年度が新たになりました。今年度も素晴らしい企画を期待します。

・お元気でいらっしゃいますか。こちらは何とか生かされています。

・「シベールアリーナ物語」「希望を未来に」考えさせられました。お客様ノートのこういう

声には(1/19)こちらまで力づけられます。安田純平さんの講演、さすがシベールアリー

ナだと楽しみにしています。

・遠藤さんの私家版春号読みました。


------------------------------------------

2017年2月にスタートしたそよ風寄金は2019年2月28日迄に5,138,000円が寄せられています。

その内4,994,000円を本会計に繰り入れ、有効活用させていただきました。

新たに144,000円積み上がっています。誠にありがとうございます。   

------------------------------------------

・心ばかり寄付させていただきます。

・今月もそよ風を送ります。

・「小さいは大きい」「希望を未来に」そよ風寄金の理念に改めて感銘を受けています。
 山根基世さんの会に参加させていただきます。当日はそよ風に満ちた清々しい空であってほしいものです。


------------------------------------------

2017年2月にスタートしたそよ風寄金は2019年1月31日迄に5,062,000円が寄せられています。

その内4,994,000円を本会計に繰り入れ、有効活用させていただきました。

現在68,000円が新たに積み上がっています。誠にありがとうございます。 

------------------------------------------