
・そよ風頑張って。
・そよ風そよそよ 寄金にどうぞ。
・びっくり箱通信60号、5年間の感謝と次号以降に期待をこめて。
・いつも素敵な企画をありがとうございます。シベールアリーナは私を夢の世界につれていってくれる
大好きな場所です。応援しています。
・税控除を受けられる団体になれないものでしょうか。
→答え/公益財団法人ですから、はじめから税額控除対象です。
・「小さいは大きい」「希望は未来に」すてきな詩をありがとうございます。
・これからもいいものを山形で。楽しみにしています。
・そよ風寄金として。
・シベールアリーナの文化活動に共感し、いつも感動しています。
・シベールアリーナ10年目おめでとうございます。芸術、文化にお金をかけないアベ政治、止めてもらいたいです。文化にお金をかける政治を作りたいです。びっくり箱通信が毎号楽しみです。
・加藤登紀子さんのさくらんぼの日コンサートは、いつもながら素晴らしかった。すごい人ですね。
・遠藤さん、職員のみなさん、本当にありがとう。
------------------------------------------
シベールアリーナそよ風寄金には、これまでに4.068,000円が寄せられています。
その内3,944,000円を本会計に繰り入れ大切に使わせていただきました。4月30日迄
に新たに124,000円が積み上がっています。
------------------------------------------
・5月2回目のみなさんからのそよ風です。
・そよ風寄金へ3,000円入金致します。
・角田光代トークショーは内容が濃い。感動です。
・来月の鼓童が楽しみです。ゆかりのある坂東玉三郎、人間国宝のトークショーもすごいことですね。
・堀米ゆず子と仲間たち、対象的なコンサートにシベールアリーナの幅と奥行を感じます。両方に行きますよ。
・加藤登紀子さくらんぼの日コンサートはいつもながら期待にときめいています。
・二兎社による「ザ・空気ver.2 誰も書いてはならぬ」、不気味な内容になるのでしょうか、行かなければなりませんね。
・9月の石井光三オフィスプロデュース公演「死神の精度」を山形で観られるなんて、何たる幸せ。
・工藤直子&新沢としひこの講演会&コンサート、期待しています。
・暑さに向います。みなさん健康にご留意下さい。
・職員のみなさんの健斗を祈ります。
・5月第1回のみなさまからのそよ風です。
・北の国からそよ風を送ります。
・更に魅力的な催しものが仕込中のようですね。期待しています。
・山形にシベールアリーナがあることの意義は本当に深いと思います。私迄自慢しています。
ありがとう。
・角田さんのトークショーはとても良かったです。源氏物語の高い本が売り切れで買いそびれ
ました。
・坂東玉三郎のお話しはワクワクします。
・加藤登紀子さんのさくらんぼの日コンサート「花はどこへ行った」は楽しみで仕方ありま
せん。
・遠藤さん、職員のみなさんいつもありがとう。
・堀米ゆず子と仲間たちはいつも内容がすばらしいですね。
・石田さん講演会は皆出席です。
・友人たちの分と合せてそよ風を送ります。頑張って。
・石田さんのテレビ見ました。実物にも勿論会いに行きます。
・魅力的な演目をよくもそろえるものだと感心しきりです。遠藤さんありがとう。
・「びっくり箱」は井上ひさしさんの命名だとか。正に生命の息吹を感じます。
・フランス芸術文化勲章、紫綬褒章にも輝く人間国宝 坂東玉三郎を山形で身近に拝見できるなんて、
シベールアリーナはびっくりの宝庫です。
・加藤登紀子さんは6回目?毎回出席と決めています。ワクワクです。
・鼓童の響きにいつも魂を打ち抜かれています。毎回異なる趣向に脱帽です。
・南アフリカドラムカフェに又行くよ。
・工藤直子と新沢としひこのコンビにはいつも心あたたまる思いで幸せになります。
・9月の「死神の精度」は想像が付きませんが楽しみです。
・堀米ゆず子と仲間たちに期待しています。
・友人たちに応援していただきました。
・毎月魅力的な取り組みに感心しています。文化の発信はとても大切な仕事です。6月24日
玉三郎さんの申込みをしました。久し振りの蔵王楽しみにしています。
・4月2回目友人たちのそよ風を送ります。
・最近とみに意欲的な角田光代さん。5月20日のトークショーが楽しみです。
・加藤登紀子さんのさくらんぼの日コンサート、皆出席は勿論今回も続きます。
・堀米ゆず子と仲間たち、メンバーも演目もすごい顔ぶれと内容ですね。本当に山形の誇り
です。
・進化し続ける鼓童、今回どんな「道」を指し示して下さるのか、ワクワクドキドキです。
・すごい演目が次から次へと、シベールアリーナは本当にびっくり箱ですね。
・8月の二兎社、「ザ・空気ver.2 誰も書いてはならぬ」意味深ですね。
・石田晃さん、又会いに行きますよ。
・8月に続き9月の演目もすごい、脱帽です。