アリーナ&遅筆堂文庫のスタッフがお届けする舞台裏ブログ

・『ひょっこりひょうたん島』のテーマソングを教えてもらえてありがとう。

・シベールアリーナの帰りのバスの中で子供たちと一緒になってみんなで歌って帰ります。

・ひょうたん島誕生のいきさつは本当に不思議で面白いですね。

・美空ひばりとエディットピアフの組み合わせを思い付く加藤登紀子さんの創造力は本当にすごいとしか言えません。

・cobaはずうっと皆出席で来ました。勿論今度も。

・『まつろわぬ民』は2回公演なんですね。パワーに脱帽です。

・堀米ゆず子さんの室内楽はなんともぜいたくで意欲的なプログラムですね。

・金持ちでないのが残念です。そよ風に心を込めて送ります。

・毎月そよ風を送っていますが頑張って下さい。

・石田さんに又会いに行きます。

・南アフリカ『ドラムカフェ』又たたきに行くぞう。


~そよ風のメッセージ~

・「丸い地球の水平線に何かがきっと待っている」の歌声に励まされて大きくなりました。

・『ひょっこりひょうたん島』に関するエピソードをもっともっと知りたい。

・ひょうたん島に励まされた全国のみなさん、子供たちに伝えていきましょう。

・あの番組がなかったら今の私はありませんでした。

・『まつろわぬ民』2回公演とはすごいパワーですね。

・シベールアリーナのみなさんの熱意をいつも感じています。

・福島からそよ風を送ります。子供が山形の住民になっています。

・毎月細く長くこれからもずっとそよ風を送ります。

・シベールアリーナのみなさん頑張って下さい。

・加藤登紀子さんに又会えるのが楽しみです。


------------------------------------------

シベールアリーナそよ風寄金は6月と10月に運営資金に繰り入れ、有意義に使わせていただいています。シベールアリーナは皆さまの劇場です。これまで、演目は250回以上を数えましたが、これからも喜んでいただけるものをやって行きたい。どうかそよ風と一緒にメッセージをお届けください。

------------------------------------------

~そよ風のメッセージ~

・熊さんトシ子さん、熟女4人組からそよ風を送ります。

・トシ子さんガンバレ! 友人一同。

・『ひょっこりひょうたん島』の誕生にかかわった一人として、何とかあの番組を後生に伝えたいと願っています。

・『まつろわぬ民』前評判がすごいですね。友だち誘って行きます。

・遠藤さん、シベールアリーナのみなさん、初心忘れずにいて下さい。見守っています。

・壱太郎コンサートはすごかった。アスリートだと思った。

・アートと格闘技との一体感にしびれました。

・白崎映美さんの「生」にふれるのが楽しみです。

・石田さん、又行きます。

・coba、4回目になるんですね。

・いまこそ『ひょっこりひょうたん島』だと思います。

・そうだ、「泣くのはイヤだ笑っちゃおう」。


~そよ風のメッセージ~

・53号楽しく読ませていただきました。“ひょうたん島”生まれの話嬉しくなりました。遠藤さんはじめ若いみなさんの熱気が伝わりました。しっかり生きていきましょう。

・仙台市からいつも応援しています。

・びっくり箱通信いつも楽しみです。面白い!

・横浜からそよ風を送ります。遠藤さんガンバレ。

・熊さん、『ひょうたん島』についてもっともっと色んなこと教えて下さい。子供たちに教えてあげたい。

・シベールアリーナに行ったひとときは、私にとってかけがえのないユートピアです。

・いろんなホールがある中で、シベールアリーナの雰囲気は特別なものがありますね。

・角田さんと都さんのトークショーは面白そう。友だちさそっていきます。

・『まつろわぬ民』すごく楽しみです。安すぎるんじゃないですか。

・『ばらとワインとフラメンコ』20周年おめでとうございます。

・6月4日の加藤登紀子さんのコンサート、今から楽しみ。

・堀米ゆず子と仲間たちはすごいメンバーですね。プログラムもとても楽しみです。


------------------------------------------

シベールアリーナそよ風寄金は6月と10月に運営資金に繰り入れ、有意義に使わせていただいています。シベールアリーナは皆さまの劇場です。これまで、演目は250回以上を数えましたが、これからも喜んでいただけるものをやって行きたい。どうかそよ風と一緒にメッセージをお届けください。

------------------------------------------

~そよ風のメッセージ~

・シベールアリーナ出席率多分80%以上。私の生きがいの重要な拠点です。頑張って下さい。

・遠藤さんはじめみなさんの頑張りには頭が下る思いです。

・長井から10人を代表してそよ風を送ります。

・米沢牛を送ります。頑張って。

・南アフリカ『ドラムカフェ』又たたきに参ります。スカッとしますね。

・coba、5回目ですか。モチロン行きますよ。

・堀米ゆず子と仲間たち、今回もすごい楽しみです。東京から友達誘って行く予定です。

・シベールアリーナの雰囲気は他にはない。あたたかで濃密なものがありますね。

・ひょっこりひょうたん島は希望のシンボルです。

・みなさん頑張ってください。

・石田晃さん再登場、又行きます。

・ばらとワインとフラメンコ、気合い入ってますね。

・壱太郎のコンサートが楽しみ。

・角田光代さんと井上都さんのトークショーが楽しみです。

・『まつろわぬ民』何か面白そうですね。

・シベールアリーナを心から応援しています。

・みなさんの電話での対応がすばらしい。

・シベールアリーナは山形の誇りです。

・加藤登紀子さくらんぼの日コンサート、今回もすごい趣向ですね。友達誘って行きます。

・ピアフとひばり、加藤さんならではの内容ですね。

・『げんない』の感動がまだ残っています。わらび座は何回でも見たい。

・山形の友達がうらやましい。

・そよ風寄金に、思い切って送りました。

・仙台から強めのそよ風を送ります。

・山形にシベールアリーナがあるのは奇跡です。願わくばいつまでも。

・遠藤さんいつまでもお元気で。

・お客様と出演者に交わされる目に見えない何かをいつも感じます。これはちょっと他にないこと。