アリーナ&遅筆堂文庫のスタッフがお届けする舞台裏ブログ

当館ミュージアムショップ(正面入口入って左側・ロビー手前)に開設しました

シェア型書店スペース「びっくり箱書店」は、おかげさまで全ての区画に

お申込みをいただきましたので、募集を終了いたします。

先日開店した「演劇ユニット 弐十壱鶴堂」ショップに続き、

来週中にもう1店舗が開店する予定です。

準備が整い次第お知らせいたします。どうぞお楽しみに!




当館ロビー手前にありますミュージアムショップ解説しましたシェア型書店スペースに、

本日「演劇ユニット 弐十壱鶴堂」さんのショップが開店しました。

過去作品を収録したDVDと、オリジナルTシャツを販売しています。

弐十壱鶴堂さんは2020年より当館にて作品を上演しており、来年3月にも新作を上演予定です。

今後の公演情報なども随時紹介いただく予定です。

場所は当館ミュージアムショップ(正面入口入って左側・ロビー手前)です。

ご来場の際はぜひお立ち寄りください。

(10月9日に「びっくり箱書店」の棚主募集は締め切りました)


東ソーアリーナの座席表を掲載しました。

下記のPDFをご参照ください。

なお、座席の配置はイベントによって変わりますのでご了承ください。


※年間シートは当財団主催事業(全席自由の公演含む)において、契約者のみが利用できる専用席

 です。

※配慮席は全席指定公演において、車椅子利用者や歩行に困難がある方などとその付き添いの方が

利用できます。利用希望の方は当館までお知らせください。


ファイルを開く

東ソーアリーナ座席表