
♪ギッチョー、ギッチョー、こめつけ こめつけ
あちこちで稲かりがすすんでいます。
お店に今年の新米が並び始めました。
「ごはんに何かけて食べますか?」
来てくれた皆さんの答えは、納豆、タマゴ、ごま塩などなど。
おいしいお米は何が一緒でもおいしいですよねー。
野菜の絵が描かれた紙コップ10個。
描かれているのは、いも、にんじん、さんしょ、
しそ、ごぼう、むぎ、なす、はす(レンコン)、
くり、とうなす(カボチャ)…
一つ一つ読んでいくと、数え歌になりました!
ランダムに一つずつ隠しても覚えているかな?
だんだん声が小さくなっていますよー。
♪おーつきさーん、こんばんはー
おーはいりー、じゃんけん、ぽん!
勝った人いますかー?と聞いてみたら、なんと一人だけ!
裕子先生強し!と思ったら、
最後に勝ったのはグーを出した赤ちゃんでした。
こんなほっこりする場面も楽しいおはなし会、来月も皆さんのご参加を待っています!
次回は10月19日(日)10:00~です。
渡辺裕子先生の読み聞かせ、手遊びが楽しい30分です。
だれでも無料で参加できます。
家族、おともだち、みんなで遊びにきてね!
☆山形市子育て情報サイトもご覧ください⇒www.kosodate‐yamagata.jp☆