
今日はちょっと変わったことをやってみましょう。
きれいな色のスカーフを手のひらで包んで…
ポン♪ ポン♩ ポンポン♬
「♫おーはながわーらったー」
むすんで…
フワフワ~、クルクル~、
子どもたちをつつんじゃった!!
裕子先生のポケットの中から
ビスケットがい~っぱい!
絵本のページをめくると…
ビスケットが飛び出してきた!!
シーソーにのってる
ぶたさんとメカぶたさん、
『おもいのどっち?』
おおかみさんとぶたさんが
いっしょに大よろこび。
『なんでかな?』
子どもたちとお話をしながら
絵本を2さつ読みました。
つぎに先生が出してきたのは、
白いボード。
うさぎちゃんといす…?
『どうぞのいす』!
つぎつぎに森のおともだちが
やってきます。
あれ?先生のそでにも
りすさんのパンが!
「おはなしこんにちは」は、おかげさまで
6年めをむかえました。
かんしゃの気もちとして…1おく円さつ!?
もちろん使えません。
ちょっと折ってみると、
上から見るとしかめっ面、
下から見ると笑ってる顔。
たしかめてみよう!
(おこられないようにね)
春のお話、絵本でもたのしんでみてね。
あんころもち食べて、また来月!!
絵本をいっぱい読んで、子どもと大人の手あそびも楽しいおはなし会「おはなしこんにちは」
次回は 4月16日(日)10:00~ です。
家族、おともだち、みんなで遊びにきてね!
☆山形市子育て情報サイトもご覧ください⇒www.kosodate‐yamagata.jp
向こうに見える山々の残雪が小さくなり、その上にかすみがかった空が広がっています。
まだまだ寒い日が続いていますが、春の匂いが日に日に増しているように感じます。
♫/♪/♬/♫//♪/♬//♫//♪//♬/♫//♪/♬//♫//♪//♬/♫/♪/
2017年3月19日(日) 10:00~「おはなしこんにちは」参加無料
渡邉裕子先生が、遅筆堂文庫にある絵本などを使って、楽しいおはなし会をしてくれます。
裕子先生は可愛い物を作るのも大得意!何が飛び出すかはお楽しみです。
対象年齢は特にありません。
❤こどもも大人も楽しめる おはなし会ですので、お気軽にご参加ください❤
/♫/♪/♬///♪/♬//♫//♪//♬/♫//♪/♬//♫//♪/♬♫/♪/♬/
☆山形市子育て情報サイトもご覧ください→www.kosodateyamagata.jp/☆