アリーナ&遅筆堂文庫のスタッフがお届けする舞台裏ブログ

皆様、あけましておめでとうございます。

本年もシベールアリーナと遅筆堂文庫山形館、母と子に贈る日本の未来館を

よろしくお願いいたします。


本年は1月18日(土)の「第41回 図書館トーク」でスタートします。

講師は劇団わらび座 劇場事業部エグゼクティブマネージャーのわたなべのぶこさんです。

わらび座の俳優から「うたう営業」への転身、全国各地で出会った忘れられない人々のことや、

シベールアリーナで今月26日(日)に上演されるわらび座ミュージカル「ジパング青春記」の見どころ

などをお話しいただきます。

皆様のご参加をお待ちしております。


「シベールアリーナ友の会」は、会員のみなさまに会報誌『びっくり箱通信』と共にイベントの
ご案内やチケット発売など最新情報をお届けしています。

館内告知やHP掲載に先駆けてイベントのお知らせをすることがありますので、全席指定の公演で
いい席を確保したいという方にはご入会をおすすめいたします。

定期的にお送りしております会報誌『びっくり箱通信』には、シベールアリーナのイベントにご出演
いただいた著名な方からご寄稿いただいております。
『びっくり箱通信』でしか読めない特別エッセイですので、ご興味のある方は当館までお問い合わせ
ください。

1年間の更新制で、年会費は個人会員が2,000円、法人会員は5,000円です。
なお、ご入会方法について詳しくは下記のPDFをご参照ください。

新規でのご入会はもちろん、以前会員だった方の再入会もいつでも受け付けております。
イベントでご来場の際やチケットのお申込の際にお気軽にお申し付けください。


ファイルを開く

イラストレーターの和田誠さんが今月7日、逝去されました。

和田誠さんには2012年3月に開館した「母と子に贈る日本の未来館」のロゴを手がけていただきました。

同年9月から10月にかけて和田誠ポスター展を大規模に開催し、佐山雅弘さんとのジャズ&

トークショーにも多くのお客様にご来場いただきました。

和田誠さんのご冥福をお祈りいたします。



バス料金の改定に伴い、案内図を更新しました。


最寄りのバス停『表蔵王口』より当館までの地図とJR山形駅、JRかみのやま温泉駅からの

バス停も記載しておりますので、下記のPDFをご参照ください。

なお、市内もしくは近隣市町村でイベント開催時などはバスの発車時刻が変更になることが

ありますので、山形交通のホームページで最新の情報をご確認ください。

山形交通ホームページ⇒http://www.yamakobus.co.jp/


ファイルを開く

シベールアリーナ周辺地図・バス利用案内


最寄りのバス停『表蔵王口』より当館までの地図とJR山形駅、JRかみのやま温泉駅からの

バス停も記載しておりますので、下記のPDFをご参照ください。

なお、市内もしくは近隣市町村でイベント開催時などはバスの発車時刻が変更になることが

ありますので、山形交通のホームページで最新の情報をご確認ください。

山形交通ホームページ⇒http://www.yamakobus.co.jp/


ファイルを開く

シベールアリーナ周辺地図・バス利用案内