アリーナ&遅筆堂文庫のスタッフがお届けする舞台裏ブログ

------------------------------------------

2017年2月にスタートしたそよ風寄金は2019年7月31日迄に5,723,500円が寄せられています。

その内4,994,000円を本会計に繰り入れ、有効活用させていただきました。

新たに29,500円が積み上がっています。誠にありがとうございます。

------------------------------------------

・シベール公演を知らずに東京公演のチケット予約しましたが、アフタートークがある日で

あまり良い席がとれませんでしたので、シベールでの公演を楽しみにしたいと思っています。


・坂田明さんの出演した映画「夏少女」という25年前の作品、初公開でした。昨日観てきました。

早坂暁さん脚本です。鎌田さんとの協演、楽しいでしょうね。

遠藤さん、体に気を付けて働いて下さい。


・向町からそよ風を送ります。


・シベールアリーナのために思い切って。


・7月のそよ風寄金です。


今年で6回目の開催となった「南アフリカ ドラムカフェコンサート」は、

今までになく迫力のあるパフォーマンスをお楽しみいただきました。

リピーターのお客様に加え、小さなお子様や初めて参加する方も多くいましたが、

序盤のドラミングから会場全体が息の合った演奏をこなしていました。

今年は客席にアフリカの太鼓・ジェンベといっしょにカラフルなパイプも用意され、

いつものドラミングに加えてパイプでジェンベを叩いたり、

パイプの色ごとにチームになってそれぞれが違う動きをしたりと、

中盤は難易度の高いドラミングが続きましたが、会場のお客様は難なくこなしていました。

終演後は「楽しかった」「また来年も来たい」と多くのお声をいただきました。

ご来場ありがとうございました。


最寄りのバス停『表蔵王口』より当館までの地図とJR山形駅、JRかみのやま温泉駅からの

バス停も記載しておりますので、下記のPDFをご参照ください。

なお、市内もしくは近隣市町村でイベント開催時などはバスの発車時刻が変更になることが

ありますので、山形交通のホームページで最新の情報をご確認ください。

山形交通ホームページ⇒http://www.yamakobus.co.jp/


ファイルを開く

シベールアリーナ周辺地図・バス利用案内