
川西町を拠点に活動する劇団菜の花座の座長・河原俊雄さんを講師にお迎えしました。
東京→京都→岩手→山形という若き日の遍歴、高校教員時代の演劇との出会い、置賜農業高校
演劇部顧問として大会に挑んだ日々や座長を務める劇団菜の花座の活動についてお話しいただき
ました。
脚本のテーマ選びなど菜の花座の作品づくりの裏話も紹介いただきました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
西濱秀樹さんは2015年から山形が誇るプロ・オーケストラ、山形交響楽団の専務理事を務めています。
マネジメントを通じて感じた山形の魅力、コロナ禍を経てたどり着いた山響の新しい道、現在の
西濱さんを作った恩人とのエピソードなどをお話しいただきました。
ユーモアを交えながら幅広い音楽知識と独自の経営哲学も語っていただきました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。