
------------------------------------------
2017年2月にスタートしたそよ風寄金は2019年3月29日迄に5,155,000円が寄せられています。
その内4,994,000円を本会計に繰り入れ、有効活用させていただきました。
新たに161,000円が積み上がっています。誠にありがとうございます。
------------------------------------------
・寄付させていただきます。
・桜便りも続々と聞こえてきます。アリーナの桜も楽しみです。3月のそよ風便の最終です。
また4月に。
・年度が新たになりました。今年度も素晴らしい企画を期待します。
・お元気でいらっしゃいますか。こちらは何とか生かされています。
・「シベールアリーナ物語」「希望を未来に」考えさせられました。お客様ノートのこういう
声には(1/19)こちらまで力づけられます。安田純平さんの講演、さすがシベールアリー
ナだと楽しみにしています。
・遠藤さんの私家版春号読みました。
シベールアリーナ&遅筆堂文庫山形館並びに母と子に贈る日本の未来館は財団法人 弦 地域文化支援財団が運営・管理を行っております。
株式会社シベールが1月17日に民事再生法を申請し、本日、今後の経営について新しい報道がなされましたが、当財団への影響はございません。
シベールアリーナは2008年9月の開館当初は株式会社シベールの「地域文化支援デビジョン」が運営しておりましたが、2009年9月に「公益財団法人 弦地域文化支援財団」に移管いたしました。
現在お知らせしておりますイベントは予定通り開催いたします。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
------------------------------------------
2017年2月にスタートしたそよ風寄金は2019年2月28日迄に5,138,000円が寄せられています。
その内4,994,000円を本会計に繰り入れ、有効活用させていただきました。
新たに144,000円積み上がっています。誠にありがとうございます。
------------------------------------------
・心ばかり寄付させていただきます。
・今月もそよ風を送ります。
・「小さいは大きい」「希望を未来に」そよ風寄金の理念に改めて感銘を受けています。
山根基世さんの会に参加させていただきます。当日はそよ風に満ちた清々しい空であってほしいものです。