
・「ひょうたん島に食糧問題はない」というお話楽しく読みました。宇野誠一郎さんのお話も面白い。
続きをお願いします。
・宇野誠一郎さんの音楽は何としても次世代へ伝えていきたい宝です。
・宇野誠一郎さんの『呼んでいる』は何度きいても感動します。世代を超えた芸術の力を感じます。
・鎌田先生のお話を山形で身近に聞けるなんて、すごいことです。感謝の印のそよ風です。
・しげちゃん一座絵本ライブショーは多彩な内容にワクワクです。ありがとう!!
・図書館トークにあの小関敏彦さんが登場するなんて、山形県のお酒の指導者の筆頭ですよね。
これ又すごいことです。
・シベールアリーナの11年目の演目に期待しています。
・中村敦夫朗読劇は聞き逃がせない事件です。
・松元ヒロさんに又あいに行きます。
・さいたま市から来ました。シベールアリーナは特別な所です。
・川越市から遠いけど、心理的には隣の感覚です。
・7月3回目のそよ風を送ります。
・暑中お見舞い申し上げます。
・10周年頑張りましたね。大したもんです。
・「ザ・空気ver.2」とてもよかった。「死神の精度」も楽しみです。
・シベールアリーナははじめてですが、とてもいい会場ですね。
・みなさん暑さに負けずに頑張って下さい。
・「宇野誠一郎音楽会」が楽しみです。「びっくり箱通信」がとてもよかった。
・「中村敦夫朗読劇」が今から楽しみでなりません。
・「松元ヒロ爆笑ライブ」待ち遠しいです。
・シベールアリーナは私の自慢です。ありがとう!!
------------------------------------------
みな様から寄せられたそよ風寄金は、6月30日迄に4,527,000円が寄せられています。
その内400,000円をを本会計に繰り入れ(累計4,444,000円)、現在83,000円が積み上がっています。
大切に使わせていただきます。
------------------------------------------
・連日の猛暑ですがアリーナの皆様お元気で!!
・いつもありがとうございます。貧者の一灯です。何卒よろしく!
・10周年おめでとうございます。これからもうれしい演目期待しています。
・鼓童いつもながら感動しました。来年も期待しています。
・堀米ゆず子さんの音楽の質の高さにはいつもながら感動します。シベールアリーナのホール
との響きもしっとりしていて素晴らしかった。
・暑いですね。みなさん体調にくれぐれもご留意下さい。
・望月さんの話は胸のすく思いでした。
・玉三郎さんのトークショーに心を打たれました。
・石田さん、近づいてきましたね。早めに申し込んでよかった。
・遠藤さんいつも素敵な演目ありがとう!!
・シベールアリーナのみなさん、次の10年に向ってよろしくお願いします。
・暑中お見舞い申し上げます。