
--------------------------------------
みな様からのそよ風寄金(2020年3月度拝受額)
657,800円
誠にありがとうございました
(2017年2月の開設時からの累計金額は、
東ソーアリーナ友の会会報誌「びっくり箱通信」にて報告いたします)
--------------------------------------
・遅くなりました。大変なときですが、頑張って下さい。
・公演延期の連絡通信費用の一部に。
・わずかですが、応援の気持ちをお届けします。
・誕生日に送らせて頂きます。熊谷さん、遠藤さん、これからも笑顔でがんばって下さい。
茂木先生の講演会行けませんが、又の機会を楽しみにしています。
・井上ひさしさんのエッセイの読者です。彼の「反骨」に敬意を表します。応援しています。
・遠藤さん、がんばって!あきらめないで!
・できる限りのことをやっていきたいと思います。一緒に頑張りましょう。
・遠藤さん、応援してます。
・応援しています。
・ピンチに強い遠藤さん、延長12回逆転サヨナラ2塁打打ってください!堅田の店で初めて会った時も
野球の話ばかりしていましたネ。中日の都裕次郎、3月15日行きたかった!!都さんにヨロシク
お伝え下さい。
・わずかですがお役に立てればと思います。早く支援してくださる企業が見つかることを祈って
おります。がんばってください。
・山形出身の者です。応援してます。頑張って下さい。
このたび公益財団法人 弦 地域文化支援財団は、東ソー株式会社とネーミングライツの契約を
締結し、本日より「東ソーアリーナ」と名称が変更になりました。
しかしながら、年間を通じて運営を安定させるためには、命名権契約による運営資金に加え
高額な固定資産税の支払いやアリーナの修繕などへのさらなる資金が必要となります。
そこで、このたびそよ風寄金の枠組みを活かしたクラウドファンディングを立ち上げました。
そよ風寄金にご寄付をお寄せいただく皆様に、少しでも劇場という独自性を活かしたお返し(リターン)が
できるようにと考えました。
リターンは不要という方も、以前のようにそよ風寄金へお寄せいただけましたら幸いです。
詳しくは下記のPDFをご覧いただくか、クラウドファンディング専用ページ(http://www.gen.or.jp/cf/)を
ご覧ください。
専用ページではクラウドファンディングの詳細の他、これまでご出演いただいた方々や、
当財団を応援くださる皆様からいただいたメッセージを紹介しています。ぜひご覧ください。
--------------------------------------
みな様からのそよ風寄金(2020年2月度拝受額)
2,523,010円
誠にありがとうございました
(2017年2月の開設時からの累計金額は、
シベールアリーナ友の会会報誌「びっくり箱通信」にて報告いたします)
--------------------------------------
・貴財団の存続を応援しています!!
・応援しています!!
・いつも楽しい企画ありがとうございます。私達県民にとって大切な文化の拠点です。
井上ひさしさんの遺志を継ぎまもり続けていきたいです。これからもよろしくお願いします。
・ほんの氣持ちです。
・いつまでもここちよい風がふきますように。
・新聞を観て、びっくりしました。井上ひさしさんの灯を消さない様頑張って下さい。
・応援しています。
・遠藤さん、少しですみません。頑張って下さい。
・びっくり箱通信の送付ありがとうございました。年金暮らしなので気持ちばかりですが、
お受け取りください。
・新聞で拝読、存続願っています。ほんとに少額で申し訳ありません。
・シベールアリーナに奇蹟の風が吹きますようにと願って、送ります。あきらめないで。
・「シベールアリーナ」の灯を絶やしてはいけないと切に願い、微力ではありますが寄付させて
ください。がんばってください。井上ひさし先生のメッセ―ジに感動いたしました。
・ささやかですみません。頑張って下さい。
・わずかですが、気持ちです。応援しています。Good Luck!
・益々の御発展を心からお祈り申し上げます。
・朝日新聞の記事を読みメールさせていただきました。現在は親の介護があり蔵王に伺う事が
出来ませんが、シベールアリーナを訪れる日を楽しみにしています。頑張って下さい!!
・今日は私の誕生日。自分への大切なプレゼントで~す!
--------------------------------------
みな様からのそよ風寄金(2020年1月度拝受額)
810,000円
誠にありがとうございました
(2017年2月の開設時からの累計金額は、
シベールアリーナ友の会会報誌「びっくり箱通信」にて報告いたします)
--------------------------------------
・わずかですが 活用ください
・遅くなりました。お役だて下さい。
・スポンサー企業・団体様が早く決まりますように、心からお祈りいたします。
・昨日の朝日夕刊で知りました。雀の涙どころか、蟻の涙にもならないとは思いましたが、
井上ひさしさんの長年のファンの一人として…。
・ぜひ、少しでも役だてればうれしいです。
・1月22日朝日夕刊で知りました。少額ですが。
・昨日新聞で閉館の危機にある事を知り、個人寄付をしたいと思い、インターネットで調らべて
この口座を知りました。新聞等で広く口座番号を知らせたら良いと思います。
・応援しています!!
・我がふるさと山形の文化の発展と山形出身の井上ひさしさんの希望を未来につなげてください。
シベールのお菓子はよく食べました。
・敬愛していた井上ひさしさんの新聞記事で初めてその様な会館が有ることを知りました。
近くに在れば利用したいのにと思います。皆さんにいつまでも愛される建物でありますように。
すこしの募金ですが送ります。
・くり返し訴え続け、郵便振込№も公開された方が気軽にしやすいと思います。
・少しばかりですが、(そして遅くなりましたが)応援しています。遠藤事務局長さん、お元気ですか?
・存続を切に希望しております。
--------------------------------------
みな様からのそよ風寄金(2019年12月度拝受額)
836,000円
誠にありがとうございました
(2017年2月の開設時からの累計金額は、
シベールアリーナ友の会会報誌「びっくり箱通信」にて報告いたします)
--------------------------------------
・ずっと応援します。
・お身体の具合はいかがですか。またクマさんの元気な笑い声がききたいです。私共は何とかまだ
生かされております。
・新パートナー・スポンサーの出現をお祈りし、益々の御発展を念じております。
・心ばかりですみません。応援しております。
・遠藤様、個人での申込となりあまりお力になれず…すみません。でもいつも応援しています!
・シベールアリーナがずっと続けていけるように、わずかですが送金します。
・遠藤さん、お体に気をつけて。ゆったりと(ムリですか)生きましょう。
・わずかで申し訳ありませんが…。
・なんとか危機を乗り切って下さい。応援してます!
・多くの方からご寄付ありますように。
・そよ風わずかです!!頑張ってください!!
・少なくて申し訳ありません!!
・いつも良質な企画を提供していただき、ありがとうございます。車を運転しない私は、たまにしか
行けませんが、存続を願っています。年金生活者で少額しか寄付できませんが…。
・井上ひさしさんの大ファンです。以前に小沢昭一さんの講演会にいって大変感動したものです。
どうぞ頑張って下さい。足の調子が悪いので、そちらまで行けませんので券は大丈夫です。
・この地域の文化のためありがとうございます。おたより胸に届きました。気持ちばかりですが
感謝をこめて。
・お体に充分留意され、がんばって下さい。